2023年11月

ブログ
中学生は何年生から塾に通い始めるべきかを考える話

こんにちは!JR安芸中野駅から徒歩5分、広島市瀬野川付近にある個別指導塾「有利ゼミナール」のゼミ長です。 今日は「中学生はいつから塾に行き始めるべきか」についてちょっと考えてみたいと思います。 この記事を読むことで、他の […]

続きを読む
ブログ
量は質を凌駕するという話

広島市瀬野川付近の個別指導塾・有利ゼミナールのゼミ長です。 今日はごりごりの根性論的な話をしたいと思います。 「量と質」という言葉があります。勉強にあてはめると、量は勉強の時間数で、質は勉強効率にあてはまると思います。 […]

続きを読む
ブログ
個別指導の一番のメリットについての話

広島市瀬野川付近の個別指導塾・有利ゼミナールのゼミ長です。 塾での指導形態は、大きく二つに分けることができます。一つは集団指導でもう一つは個別指導です。 どちらにもメリットやデメリットが複数ありますが、今回は個別指導の一 […]

続きを読む
ブログ
伝えるには「型」を利用すると良いという話

広島市安芸区中野・JR安芸中野駅近くにある有利ゼミナール、ゼミ長です。 今日は誰かに何かを説明する際にこんなことを意識すると伝わりやすいよ的な話をさせていただきます。 誰かに何かをわかりやすく伝えるのにも"型"が存在する […]

続きを読む
ブログ
志望校に逆転合格する生徒の特徴の話

志望校に逆転合格する生徒には共通する特徴があります。 ただし、その特徴は必要条件です。十分条件ではありません。つまり、逆転合格するためにはその特徴が必須ではあるが、その特徴を備えさえすれば必ず逆転合格できるわけではないと […]

続きを読む
ブログ
家庭教師のチューターというお仕事の話

有利ゼミ代表は大学時代の4年間を京都で過ごしました。 その4年間、ほぼずっと塾講師と家庭教師のアルバイトをしていました。 家庭教師のアルバイトですが、実はこれ普通の家庭教師では無くて・・・ ちょっと変わった仕組みのアルバ […]

続きを読む
ブログ
「記憶力を高めたければ歩きなさい」という話:運動と脳②

この記事は「集中力を鍛えたければ運動をしろ」という話:運動と脳①の続きです。 前回記事では集中力を上げる運動について紹介しましたが、今回は記憶力を高める運動についてご紹介します。 海馬が大きくなることがわかった研究 海馬 […]

続きを読む
ブログ
「集中力を鍛えたければ運動をしろ」という話:運動と脳①

皆様は「勉強や受験に有利な脳とはどんな脳か」と聞かれて、どのようなことを思い浮かべるでしょうか。 ・長時間勉強しても集中が切れない脳・短い時間で多くのことを記憶できる脳・解法をその場で思い付ける発想力のある脳・とにかくI […]

続きを読む
ブログ
「短距離ダッシュ繰り返し勉強法」の話

テスト期間に入っていざテスト勉強を始めるぞ、となった時に皆さんは最初に何をするでしょうか。 様々な回答があるとは思いますが、その一つに「勉強計画を練る」というのがあると思います。 また長期休暇に入った時も、勉強計画を練る […]

続きを読む
ブログ
「テストの見直しはやっぱり大切」という話

瀬野川中学校や瀬野川東中学校では2学期の期末試験が近づいた来ていますね。 海田中学校や海田西中学校でもそうだと思います。 さらに言えば海田高校などの公立高校もそうではないでしょうか。 タイミング的にこの記事は少し早いかも […]

続きを読む