有利ゼミについて
有利ゼミは広島市安芸区中野にある個別指導の学習塾です。
生徒の目標や現状に合わせて、高校受験対策・大学受験対策・定期テスト対策・苦手克服学習の指導を行っています。
詳しくは以下をご覧ください。

有利ゼミの特長
有利ゼミでは学力や成績の向上をお約束するのはもちろん、学校を卒業してからも強く成長していける力を育てます。

学習の流れ
日々予習を進めつつ、定期テスト対策もしっかり行う。生徒に合わせた最適な学習プランを一緒に作っていきます。

お問い合わせ
お申込みはこちらから。またご質問も受け付けていますので、些細なことでもお気軽にお問合せください。
新規開校 特設ページ(1月度募集限定 ※残り1名)
有利ゼミは2024年1月に開校する安芸中野駅徒歩5分の位置にある学習塾です。
有利ゼミを詳しく知ってもらうために、1月の間2つの特設ページを用意しました。
①有利ゼミってどんなところ?
②開校キャンペーンについて
通塾を検討されている方は、ぜひ1度ごらんください。
学年ごとの特長

小学生
先取り学習を進めながら学習習慣を育むことで、勉強の楽しさを知りつつ、自信を養うことを目指します。

中学生
面談で決定した学習プランを基に、日々の学習と定期試験対策を進め、常に学年上位を目指します。

高校生
学校で成績上位をキープしつつ、大学受験を見据えた学力および学習習慣の養成を行います。
有利ゼミの活動

有利ゼミでの学習方法・メソッドをまとめた書籍「受験勉強なしで第一志望高校に合格した方法」が売れ筋ランキングで1位となりました。(中学参考書・電子書籍部門)
たくさんの人に有利ゼミでの学習内容に関心をいただき、心より感謝申し上げます。
最新のお知らせ・ブログ
- “自学自習力”がつくと成績は安定する─学習塾の本当の役割とは?-中学生の学習法シリーズ⑦
- 「部活と勉強は両立できる!中学生が実践すべき時間管理術とは?-中学生の学習法シリーズ⑥
- 中学生の定期テスト前1週間はこう動く!具体的学習スケジュール-中学生の学習法シリーズ⑤
- 暗記が苦手でも覚えられる“思い出しアウトプット法”とは?-中学生の学習法シリーズ④
- 家庭学習で最も差がつく「間違い直し」の正しいやり方を解説します-中学生の学習法シリーズ③
- 「理解しているのに解けない」中学生に共通する原因とその解決法-中学生の学習法シリーズ②
- 勉強が嫌いだった中2男子が、笑顔で通塾するようになった理由」
- 成績アップの前に整えるべき“学び方の土台”とは?未来の伸びを決める本当の要因
- 不登校だった中1の子が、最終的に志望校に合格できた理由とは?
- 勉強に集中できない子に、親が無意識にやってしまう“NG行動”とは?